fc2ブログ

YANABUの飛んで見て食べて【マイラー1人旅】

デルタ航空マイレージ『スカイマイル』の「マイラー」の私、YANABUのシンガポールほか海外一人旅の旅日記。B級グルメや穴場スポットなどを積極的に楽しんでそれをご紹介しています。

Top Page » Next

オーチャードロードクリスマスイルミネーション〔シンガポール週末弾丸一人旅2018.11(12)〕

2022-03-13 (Sun)

シンガポール・オーチャードロードのクリスマスイルミネーション〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(12)〕【 第2日 : 11月24日(土) ⑨ 】クリスマスまであと1カ月。日が暮れて今回もオーチャードロードのクリスマスイルミネーションを見に行きました。オーチャードロードのクリスマスイルミネーションは、毎年、日本の『日立』が提供しています。この年のテーマは、ディズニー。大きなミッキーとミニーの人形も設置...

… 続きを読む

中心部から離れた街の美味しい麺と小籠包〔シンガポール週末弾丸一人旅2018.11⑪〕

2022-03-06 (Sun)

中心部から離れたクレメンティの美味しい麺と小籠包『 鑫鵬拉麺小籠包 』《 シンガポールグルメ 》〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(11)〕 【 第2日 : 11月24日(土) ⑧ 】ちょっと遅いお昼ご飯に中心部からちょっと離れた街で小籠包と麻辣麺をいただきました。その小籠包と麻辣麺をいただいたのは”クレメンティ”という街にあるこの『 442 Bagin Eating House 』というホーカーにある『鑫鵬拉麺小籠包』というお店...

… 続きを読む

今度はオオトカゲがワニが出たっ!スンガイブロー自然公園Vol.3〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(10)〕

2022-02-27 (Sun)

今度はオオトカゲだっ!自然豊かなスンガイブロー自然公園Vol.3〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(10)〕【 第2日 : 11月24日(土)⑦ 】ワニに逃げられた後、再び遊歩道を歩き始めるとあっ!、目の前にオオトカゲ現れた。急いでカメラを構えましたが、なにせ”オジサン”は、やることがトロイ。もう、頭は、茂みの中に。赤線で囲ってみましたが、ワニよりは尾のあたりがわかりやすいかな?でも素早く動くだけにワニより...

… 続きを読む

ワニが出たっ!スンガイブロー自然公園Vol.2〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(9)〕

2022-02-24 (Thu)

ワニが出たっ!自然豊かなスンガイブロー自然公園その2〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(9)〕【 第2日 : 11月24日(土)⑥ 】マングローブ樹林の遊歩道を抜けていくと『湿地帯センター』に行きつきました。この先にある”湿地帯保護区域”の説明展示ややトイレなど設備がありました。この”湿地帯センター”すぐそばになにやら6~7人のカメラを手にした人だかりがあり、何があるのかと近づいてみると皆さんこの”ヘビ”を...

… 続きを読む

ワニが出る?!スンガイブロー自然公園Vol.1〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(8)〕

2022-02-20 (Sun)

ワニが出る?!自然豊かなスンガイブロー自然公園Vol.1〔シンガポール週末弾丸ひとり旅2018.11(8)〕【 第2日 : 11月24日(土)⑤ 】ブギスでの朝ごはんの後、ブギスから延々と地下鉄に乗り、更にバスに乗り換えスンガイブロー湿地保護区(自然公園)を訪れました。地下鉄南北線(レッドライン)のKranji駅から🚌に乗り終点で下車。目の前にこの『スンガイブロー湿地保護区(自然公園)』があります。この『スンガイブロー湿地...

… 続きを読む